今年もYAPC::Asia Tokyo 2014に8/29,30と参加し、色々と面白い話を聞いてきた。
酒と深夜のノリで、推敲しないのは良くないと思いつつも眠いので上げようと思う。
今年もYAPC::Asia Tokyo 2014に8/29,30と参加し、色々と面白い話を聞いてきた。
酒と深夜のノリで、推敲しないのは良くないと思いつつも眠いので上げようと思う。
ArcadiaというWeb小説界では有名なサイトがあるけど、ランキング表示とかはどうにもしてくれないので前から地味に困っていた。
最近はあんまりArcadiaはあんまり活発じゃないんだけど、今回、過去に読んでいたやつを読み返したくなったのにさがすのがだるかったのでPVや記事数/乾燥数でソートして表示してくれるやつを作った。
あんまり最近書いてなかったけど、こういうのは慣れ親しんだPerlでということで、使ったのはPerl。単なるhoge.pl
としてスクリプトにしたり、gistにあげても良かったんだけど、勉強も兼ねてMinillaでCPANに上げられるような作りのものを作った。
普通にcpanm
したら(CPANには上げてないけど)、arcadiarank
コマンドが使えるようになるからそれするといい感じにターミナル上で現時点でのArcadiaの小説ランキングがわかる。現時点ではオリジナルしか対応してないけど、やる気があれば色々拡張したりパフォーマンス挙げたりするかも。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 |
|
素晴らしい記事。「現在のコマンドライン行に挿入する」の、ずっとやり方探してたんだけど、どうにも実現できなくてこまってた。一応色々マニュアルとかも当たってたんだけど見つけられなかった情報だから感謝。
Windowsをやむなく使わされることも世の中にはあるかと思うけど、このWindowのコマンドプロンプトがほんとに使いづらいもんで困ったもんである。
しかし安心して欲しい。我々にはeshell
がある。
ココからWindows向けのEmacsを入れて、あとは立ち上げてM-x eshell
するだけである。簡単。
Emacsの組み込みls
やwhich
もあるし、当然pwd
なんかもある。よくわからないdir
なんぞを使う必要はもうない。Emacsに感謝してWindowsを使おう。ちなみにこの記事はMacからVimで書いた。
CandyBarというMacのアイコンを変えるアプリがあるんだけど、これがMavericksになってから使えなくなった。もともと、MountainLionあたりから結構アイコンとかを変えることにたいして難しい感じになってたらしくて、それが原因で無料アプリになったらしいんだけど、Mavericksになってついに動かなくなって、困ってた。
使うとこんな感じにアイコンを変えられる。もともと、MacではFinderから⌘-i
で詳細を表示して、そこに表示されるアイコンに適用したいアイコンをドロップしたらアイコンを変更できるけど、CandyBarを使うと一括で出来るのが良い感じ。
なんだけど、ともかくMavericsにしたとたん使えなくて困ってたのが、なんとか使う方法を見つけたのでメモする。
以前の記事 で入らなくて困ってたDBD::mysqlがインストールできた.
DBD::mysqlのバージョンアップのおかげかmysqlのバージョンアップのおかげか。
過去の記事からとくにこちらではなんもしてないけど、入ってよかった。
表題の件。
mavericksにしてからdistnotedってプロセスが暴れまわるしブラウザはカクカクだしEmacsは落ちるしツライ。昔のSnowLeopard機だったからだと思いたい
— kskexit (@kskexit) November 12, 2013
マジでこれ https://t.co/3PwGiDRTih
— kskexit (@kskexit) November 15, 2013
Emacsが落ちた……つらい…… 最近コレしか言ってない気がする
— kskexit (@kskexit) November 19, 2013
ていうかEmacsが落ちたらdistnotedのCPU使用率やメモリ使用量も減った
— kskexit (@kskexit) November 19, 2013
emacsが落ちるの噂のAppNapのせいかと思ってウキウキしてAppNapオフにしようと思ったら、できなかった。というかもともとオフっぽい…?
— kskexit (@kskexit) December 4, 2013
Emacsさんがメモリを2Gも使おうとするのは良くないのでほんとそろそろなんとかしたいところ。最近これしか言ってないな
— kskexit (@kskexit) December 18, 2013
会社で使ってるMavericksのCocoaEmacs、3時間くらいつかってるとメモリ1GBとか食い始めるし、distnotedとかいうプロセスもメモリ馬鹿食いし始める。それが怖くて自分のMBAをMountain Lionから更新できない
— kskexit (@kskexit) January 15, 2014
とMavericksにしてから非常に困ってたんだけど
@kskexit emacsのメモリーリークみたいです。trunkでは直ってますが23.3はここにあるパッチが必要です。 http://t.co/XrjAoZ2eQd
— さむ (@mogu) January 22, 2014
とのことで、なんだか解決したっぽい。
Emacs24.4では直ってるらしいのではやく24.4がでてほしいとは思う。
この記事書いてるときに、同じ悩みを持ってる人のブログも見つけた。
ということだったので触ってみた。
環境
Mac OS X MountainLion
FireFox 25.0.1
ブラウザやバージョンによって本当に挙動が違う
マイク入力からWeb Audio APIを使うにはいくつか方法があるんだけど
今回はcontext.createMediaStreamSouce()
にstream
を渡したあと、最終的にcontext.destination
をフィルタなりソースに渡せばOK。
マイク入力じゃなくてmp3ファイルとかを読み込んで使うときはsource.start()
とかするんだけど、ストリーミングのときはcontext.destination
までで大丈夫。
※ちなみにネット上によくあるサンプルなどのsouce.noteOn()
はduplicatedのもよう。
本格的な信号処理も可能のようだし、WebRTCをガッツリ触ってP2Pで情報のやりとりとかできればなかなかおもしろいことができそう。
ところで、gistのスタイルが汚いのはあとでなんとかしないとな…
octopressをアップデートしたからテストしてるだけ。gistにも特に意味は無い。
Octopress用OEmbedプラグインを作ってみた http://t.co/VaYufyzL
— Ichinose Shogo (@shogo82148) August 9, 2012
とのことだったので導入した。前の記事でツイート表示がしたくてどうしようかと思ったら既に先駆者がいて助かった。非情に便利だと思う。今のところ特に問題はない。@shogo82148氏に感謝